Fukushima Child Support Care Center of The Great East Earthquake
お知らせ
  • HOME »
  • お知らせ »
  • 広報

広報

東日本大震災における被災者の支援活動等に対する厚生労働大臣感謝状を頂きました

厚生労働省では、今年度も昨年度に引き続き、平成23年3月に発生した東日本大震災における被災者の支援活動等を行った団体等に対して、その功労に報いるため厚生労働大臣より感謝状を贈呈することとなりました。 今回は医政局、健康局 …

ままカフェbookが完成しました~ふくしまでこれからを考えるママさんへ~

ままカフェってなに?という疑問にお応えし、B5版の小冊子ができあがりました。 15ページわたり、各地域ごとにままカフェを催すにあたり、思いや内容をぎゅっと詰め込んでいます。 ままカフェbookコンテンツ ままカフェ@ふく …

【郡山市 6/7】タッピングタッチ基礎講座・アドバンス講座のお知らせ

タッピングタッチとは、指先の腹のところを使って、軽く弾ませるように左右交互に優しくたたくことを基本としたホリスティック(統合的)でシンプルなケアの技法です。郡山市にて基礎講座が開催されます。 日時 6月7日 10:00~ …

【福島市 6/20~22】第61回日本小児保健協会学術集会~市民公開講座~

福島市内にて第61回日本小児保健協会学術集会として市民公開講座を開催します。 参加費無料・どなたでも参加できます。 第61回日本小児保健協会学術集会~市民公開講座~(PDF 1.39MB) 開催名称 第61回日本小児保健 …

【平成26年度】南相馬市母子健康推進員養成講座についてのご案内

東日本大震災や東京電力福島第一原子力発電所の事故により、子どもとその親をとりまく環境は激変した。特に放射線の健康被害への不安、避難による生活や家族形態の変化などにより様々な健康問題が生じている。 そのような状況のなかで、 …

【堺市 5/31】「被災地(東北)の現状を知り、避難者支援について考える」 避難者支援事業研修会

東日本大震災から3年がたちました。 堺市には今でも200名を超える避難者の方々が生活しています。 避難者の方々が安心して生活できるように。 避難者支援についてもう一度みんなで考えてみませんか。 日程 2014年5月31日 …

日本生協連発行『CO・OPnavi』2014年5月号に当事業の活動が掲載されました。

日本生協連様が発行されております『CO・OPnavi』2014年5月号に当事業の活動が掲載されました。 震災発生から2年がたった頃から、福島県外に避難をしていた方々が福島県に戻り始めています。その中には、福島の現状につい …

【横浜市 5/10】『ほっとサロン@よこはま』~子ども・自分・家族の変化に身を置く自分~のご案内

2011年3月11日の震災から早くも3年が経ちました。 どろっぷではずっと震災その後を考えるサロンを続けてきました。 いずれ故郷に戻る方、横浜に定住を決めた方など避難してきている方はもちろん、東北各県が故郷である、所縁の …

26年度『ままカフェ@いわき』&『ままカフェ@しらかわ』開催のお知らせ

震災から3年が経過して、福島での子育て環境に不安や心配なことはありませんか。 お子さんの事、ママ自身のことも含めてみんなでおしゃべりしませんか。 お子さんには楽しくあそべるスペースを、ママたちにはおいしいお茶とお菓子をご …

26年度『ままカフェ@ふくしま』&『ままカフェ@こおりやま』開催のお知らせ

ままカフェは、避難先から戻ってきたママのための居場所です。 久しぶりの福島での生活のこと、お子さんのことやママ自身のことを含めていろいろな思いを安心して話せる場所です。 お子さんには楽しく遊べるスペースを、ママたちにはお …