Fukushima Child Support Care Center of The Great East Earthquake
お知らせ
  • HOME »
  • お知らせ »
  • 2014年

2014年のお知らせ

【いわき市 1/9】「ワークショップ・東北復興と子ども支援のこれから」のご案内

東日本大震災発災後4年目を迎え、各地で復興に向けた取り組みが進む中、鍵となる要素の一つが「子育て支援」です。 これまで被災地では、インフラの復旧、仮設住宅から復興公営住宅への移行、産業の復旧などが大きな軸として取り扱われ …

【福島市・伊達市 12/13・14】福島プレーパーク研修会及びふくしまっ子の「外遊び」フォーラムについて

福島県では、子どもたちが、プレーリーダーや地域の大人が見守る中で、空き地など野外空間を利用して、土・木・水・火等の自然素材を使い、自由な発想でいきいきと遊ぶことができる「冒険ひろば」を実施しています。 冒険ひろばにおいて …

「ふくしまの今が分かる新聞」第26号に掲載していただきました

福島県避難者支援課が発行する避難者向け情報誌「ふくしまの今がわかる新聞」では、福島県内外に避難されている皆さんや、被災者・避難者支援に携わる多くの皆さんへ、避難者支援の取り組みや福島の復興への動きなど「ふくしまの今」が分 …

【仙台市 12/19】東日本大震災とこれからの子どものケア~震災などにより虐待・トラウマを受けた子のケア~

東日本大震災を経験し、特別な支援を必要とする子どもたち(孤児・遺児)や里親への支援、被災地で増えている児童虐待について、災害先進地のアメリカから専門家をお招きし、支援の基本的な考え方とその方法について学ぶための研修会を開 …

【福島市 12/14】ふくしまっ子の「外遊び」フォーラムのお知らせ

公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパンでは、福島の子どもたちが、比較的放射線量の低い環境で、自由に主体性を持った外遊びができるよう、福島県内の団体と連携しながら、いろいろな環境での遊び場づくりに取り組んでいます。 …

【郡山市 12/7・21】子育て支援者向けファシリテーション講座のお知らせ

こんな思いを持った子育て支援者におすすめです。 ファシリテーションを改めて学びたい! お母さんたちのための話し合いの場をエンパワーメントできるようになりたい! 極和ファシリテーションを学び、自信をもって関われるようになり …

【郡山市 11/24】子育て支援者向けコミュニケーション講座 「プラスを引き出すコミュニケーション♪」

「コミュニケーションの大切さを改めて学びたい!」 「保護者や対象者の方と上手にコミュニケーションを取りたい!」 こんな思いを持った子育て支援者におすすめです‼ 子育て支援に携わる支援者の皆さんにとってコミュニケーションは …

【郡山市 11/13】災害時の心のケア研修会の開催について

あの未曾有の被害をもたらした東日本大震災から3年半が過ぎました。 その後も、全国各地で水害やそれに伴う土砂崩れ等自然災害が発生しています。 災害時の心のケアはますます重要となっています。 いつ起こるか分からない災害。次に …

復興庁発行「男女共同参画の視点からの復興」に掲載されました

復興庁男女共同参画班で平成26年5月23日から公開されております、男女共同参画の視点からの復興~参考事例集~第7版に当センターの取り組みの一つ「ままカフェ」を取り上げていただきました。 当団体は第7版19、20頁に掲載し …

26年度『ままカフェ@みなみそうま』開催のお知らせ

震災から3年が経過して、福島での子育て環境に不安や心配なことはありませんか。 お子さんの事、ママ自身のことも含めてみんなでおしゃべりしませんか。 お子さんには楽しくあそべるスペースを、ママたちにはおいしいお茶とお菓子をご …