Fukushima Child Support Care Center of The Great East Earthquake
お知らせ
  • HOME »
  • お知らせ »
  • 支援者支援

支援者支援

【福島市 6/14‣15】CAPおとなワークショップ開催のお知らせ

~子どもたちをいじめの被害者・加害者そして傍観者にもしないために~ CAPおとなワークショップのお知らせです。 CAPおとなワークショップ(PDF 129KB) CAPは子どもたちの心の力をよびさまします その心を使って …

【郡山市 6/7】タッピングタッチ基礎講座・アドバンス講座のお知らせ

タッピングタッチとは、指先の腹のところを使って、軽く弾ませるように左右交互に優しくたたくことを基本としたホリスティック(統合的)でシンプルなケアの技法です。郡山市にて基礎講座が開催されます。 日時 6月7日 10:00~ …

【福島市 6/20~22】第61回日本小児保健協会学術集会~市民公開講座~

福島市内にて第61回日本小児保健協会学術集会として市民公開講座を開催します。 参加費無料・どなたでも参加できます。 第61回日本小児保健協会学術集会~市民公開講座~(PDF 1.39MB) 開催名称 第61回日本小児保健 …

【平成26年度】南相馬市母子健康推進員養成講座についてのご案内

東日本大震災や東京電力福島第一原子力発電所の事故により、子どもとその親をとりまく環境は激変した。特に放射線の健康被害への不安、避難による生活や家族形態の変化などにより様々な健康問題が生じている。 そのような状況のなかで、 …

【堺市 5/31】「被災地(東北)の現状を知り、避難者支援について考える」 避難者支援事業研修会

東日本大震災から3年がたちました。 堺市には今でも200名を超える避難者の方々が生活しています。 避難者の方々が安心して生活できるように。 避難者支援についてもう一度みんなで考えてみませんか。 日程 2014年5月31日 …

日産プレジデント基金Newsletter vol.4にコラムが掲載されました

日産プレジデント基金様のニュースレターに当団体のコラムが掲載されました。 掲載内容 「震災から 3 年を迎える福島の子どもの状況とこれからの支援」 東日本大震災の発災より3年が経ちました。福島でも沿岸部では津波による被害 …

コモンセンス・ペアレンティング(CSP)トレーナー養成講座 in いわきのお知らせ

                  コモンセンス・ペアレンティング(CSP)トレーナー養成講座 in いわきチラシ ダウンロード(PDF 1.10MB) コモンセンス・ペアレンティングとは… アメリカのGirls and …

12/1(日)~8(日)立命館大学大学院応用人間科学研究科主催「東日本・家族応援プロジェクトin福島」のお知らせ

立命館大学大学院応用人間科学研究科は「対人援助学」の看板を掲げ、12年の蓄積を重ねてきました。今後10年にわたって、東日本の各地で対人援助的なプログラムを実施していきます。そのなかで、家族や支援者、コミュニティーに寄り添 …

ノーバディーズ・パーフェクト(NP)・ファシリテーター養成講座 in 郡山 開催のご案内

 今回は、県内に帰還されたお母さん達を支えるプログラムを進行する、NPファシリテーター養成の講師として、子ども家庭リソースセンター(大学教員・臨床心理士等の専門家を中心とした非営利活動団体)の福川 須美氏をお迎えします。 …

CAP(キャップ)スペシャリスト養成講座 in 郡山のおしらせ

ふくしまの子どもたちによりそって、いじめや虐待・性暴力などのあらゆる暴力から自分を守るためのプログラムを届けましょう!   この講座はCAPプログラムを実践する暴力防止の専門家(CAPスペシャリスト)を養成する …