原発事故の影響により、子どもたちは外遊びが思いっきりできない時間を過ごしてきました。それによって、子どもの体にどんな変化が表れているのか。今、何をすべきなのか。福島の大人たちみんなで、現状と課題を共有していけたらと願います。講師は山梨大学大学院教授の中村和彦氏。子どもの育ちと運動発達の研究の第一人者です。体力・運動機能の向上を目指し、大人たちが手を取り合って子どもたちを健やかに未来に送り出していくための新たな出発点となる講演会です。

ふくしまの子どもの健やかな育みを求めて_案内-1 ふくしまの子どもの健やかな育みを求めて_案内-2

PDFアイコンPDF形式の案内用紙はこちら(1.02MB)

子育て支援者講習会『ふくしまの子どもの健やかな育みを求めて』

「福島の子どもたちを健やかに未来に送りとどけるため」…
家庭、地域、保育所、幼稚園、学校でどんな取り組みをしていくことが大事なのか。
体力、運動面の現状と課題を共有し、手を取り合って守り育てていくだめの一歩にしませんか。
子育てに関わるすべての大人の方にぜひご参加いただきたい講演会です。

日時

2013年3月10日(日) 14:00~16:00

講師

中村和彦〈なかむらかすひこ〉氏

中村 和彦 氏のプロフィール

山梨大学教育学部卒業
筑波大学大学院体育研究科修了
筑波大学体育センター準研究員
山梨大学教育学部助手・講師・助教授
山梨大学教育人間科学部准教授
山梨大学大学院教育学研究科教授

《研究分野》
発育発達学・学校保健学・保健体育科教育学

《研究テーマ》
「幼少児の基本的な動きの発達とその評価に関する研究」
「子どものこころとからだの育ちと子育て・保育・教育のあり方に関する研究」
「子どもの運動遊び・スポーツの諸問題と指導のあり方に関する研究」
「小学校体育における効果的な授業の創成に関する研究」

《社会的活動》

  • 文部科学省学習指導要領の改善に関する調査研究協力者会議委員
  • 文部科学省全国体力・運動能力、運動習慣等調査に関する検討委員会委員・WG委員長
  • 文部科学省子どもの体力向上実践協議会ワーキンググループ委員
  • 文部科学省体力向上の基礎を培う幼児期の実践活動の在り方に関する調査研究協力者会議委員
  • 文部科学省幼児期運動指針策定委員会委員・ワーキンググループ委員
  • (公益財団法人)日本オリンピック委員会(JOC)ゴールドプラン専門委員会委員
  • (公益財団法人)日本体育協会ジュニアスポーツ指導員部会部会長
  • (公益財団法人)日本体育協会日本スポーツ少年団指導育成部会部会員
  • (公益財団法人)日本レクリ工ーション協会子どもの体力向上推進事業プロジェクトチーフ
  • (公益財団法人)日本レクリ工ーション協会ライフステージに応じたスポーツ活動推進研究委員
  • (一般社団法人)日本トップリーグ連携機構「ボールであそぼう」プロジェクトチーフ
  • 東京都乳幼児期からの子どもの教育支援プロジェクト委員
  • 日本放送協会(NHK)番組名「からだであそぼ」「あさだ!からだ」監修者
  • 日本発育発達学会理事・学会誌編集委員
  • 日本体育学会代議員・学会誌編集委員・国際誌編集委員

《所属学会》
・日本発育発達学会・日本体育科教育学科会・日本体育学会・日本公衆衛生学会
・日本小児保健学会・日本学校保健学会・日本スポーツ教育学会

《著書》
「4快のすすめ -子どもの快眠・快食・快便・快動を取り戻す-」 新曜社 平成23年11月
「子どちが夢中になる楽しい運動遊び」 学研教育みらい 平成23年11月
「運動神経がよくなる本」 マキノ出版 平成23年4月
「元気アップ! 健康12ヶ月」 日本標準 平成18年4月
「子どものからだが危ない -今日からできるからだづくり-」日本標準 平成16年8月 など

場所

福島市保健福祉センター 5F 大会議室
福島県福島市森合町10-1

大きな地図で見る

対象

支援者・保護者、どなたでも

参加費

無料

申込方法

福島市児童福祉課 子育て支援係に電話・FAXにてお申し込みください。
FAXでの申込には案内用紙下部の「子育て講演会Ⅱ 参加申込書」をご利用ください。
※申込締切2/28(木)

福島市児童福祉課 子育て支援係
TEL:525-3767 FAX:535-7970

備考

  • 1歳~就学前までのお子様の無料託児を実施しています。事前に予約をお願いします。
    (当日は13時45分までに受付を済ませてください)
  • 定員(200名〉になり次第締め切らぜていただきます。
  • 駐車場は台数に限りがありますので、お近くの有料駐車場または公共交通機関をご利用ください。

主催

福島市・福島市子育て支援推進協議会